2021-22 Yogibo WEリーグ
                  
                                          
                        
                      
                      INAC神戸
                      
                                      
                  
                    
                                                                                                    ○
                          2
                                                -
                                                  0                            ●
                                                                                            
                                      
                  
                                                                  
                          
                        
                                            
                      
                      千葉L
                                      
                
09/26 SUN 13:00
JG堺S1
- 開催日時
 - 2021年9月26日(日)13:00キックオフ
 - 会場
 - J-GREEN堺S1メインフィールド
 - 対戦相手
 - ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
 - 公式記録
 - 公式記録
 
試合結果
2021-22 Yogibo WEリーグ 第3節
INAC神戸レオネッサ 〇2-0● ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
【試合開催日時】
2021年9月26日(日)13:03
【会場】
J-GREEN堺S1メインフィールド(大阪府)
【観客数】
1,387人
【得点者】
 7分:杉田妃和(INAC神戸)
15分:伊藤美紀(INAC神戸)
【INAC神戸レオネッサメンバー】 
【ジェフユナイテッド市原・千葉レディース】
<STARTING MEMBERS>
GK 1 清水栞
 DF 14 大熊環
 DF 4 林香奈絵
 DF 3 市瀬千里
 MF 5 田中真理子
 MF 8 岸川奈津希
 MF 6 今井裕里奈
 MF 19 アレックス チディアック
 MF 10 鴨川実歩
 MF 7 南野亜里沙
 FW 20 大澤春花
<SUBSTITUTE PLAYERS>
GK 30 大熊茜
 DF 2 藤代真帆
 DF 24 城和怜奈
 MF 11 小澤寛
 MF 13 曽根七海
 MF 18 安齋結花
 FW 23 広瀬桜
【選手交代】
I神戸)
56分:OUT浜野まいか/IN田中美南
67分:OUT羽座妃粋/IN竹重杏歌理
70分:OUT伊藤美紀/IN守屋都弥
千葉L)
46分:OUT大熊環/IN藤代真帆
46分:OUTアレックス チディアック/IN城和怜奈
 52分:OUT今井裕里奈/IN曽根七海
76分:OUT大澤春花/IN広瀬桜
84分:OUT田中真理子/IN小澤寛
【試合後監督質疑応答】
星川敬 監督
-開幕2連勝となりました。試合を振り返ってください。
立ち上がりに2得点を取るまでは自分たちがやりたかったことができたのですが、そこから先の修正が難しかった印象で、ハーフタイムだったり、交代枠を使ったり流れを戻したかったのですが、、(今日の試合は)自分自身、チームも不満が残る試合だったかなと思います。
 
-開幕戦に続き、今日も立ち上がりに先制点、追加点を決めて早い時間に試合を決めた印象がありますが、いかがでしょうか?
相手からしたら(INAC神戸の)戦法が読み辛かったり、マークしづらいのかもしれなくて、その立ち上がりにゴールを決めきれているのは評価しないといけないかなと。ただ、そこから相手が修正してきたりすると精度やペースが落ちたりするのは今後の課題ですね。
 
【試合後選手コメント】
MF 杉田妃和 選手
-今季そしてWEリーグ初ゴールを決めました。試合を振り返ってください。
勝点3を取り、しっかり勝ち切れたところは良かったところです。試合内容に関しては改善できることもたくさんありましたので、次(10/2AC長野戦)に向けては良い試合になったかと思います。先制ゴールは、流れの中で左サイドではなく、逆サイドにいて、こぼれ球を狙っていたので、フリーで余裕がある状況で普段なら「どこを狙おう」と迷う時もあるもですが今日は落ち着いてシュートを狙えたので良かったです。
 
-改善すべき点というのは?
相手が前からプレッシャーをかけてくる中で、前に前に進みすぎてしまったり、相手がコースやエリアを限定しているところへ自分たちで入ってしまってボールを奪われて数的不利な状況を作ってしまったので、流れの中で判断を変えて自分たちのボールを保持する時間を作ることも大事かなと思いました。
 
-まだ開幕して2戦目ですが、あらためてWEリーグ初代女王への思いをお願いします
2連勝して、勝利にこだわっていきたいので今日の試合をしっかり振り返って次節(10/2AC長野戦)で勝点3を取れるように良い準備をしていきます。
 
MF 伊藤美紀 選手
-追加点となったWEリーグ初ゴールを振り返ってください
(成宮)唯さんターンした時点で外から裏を取るのではなく、守りにきた選手の内側から裏を取ろうと動き出した中で唯さんがシュートを選択してリフレクションがあった中でボールがこぼれてきて先に触れたことで相手の動きがしっかりと見えていたので、最後は落ち着いて流しこむことができました。
 
-WEリーグの優勝タイトルへの思いをお願いします
まだまだ試合は続きますし、チームとして無失点が続いているので、しっかりと後ろ(守備陣)と連係して無失点を続けながら、もっと攻撃のバリエーションを増やしていくなかで、しっかり決めきって大量得点で勝ち続ければ優勝が見えてくると思うので、しっかり守って、得点をたくさん取ることにこだわってやっていきたいなと思います。
【試合PHOTO】
 





写真:中辻颯太、奥野竹男、藤本千草
【試合見逃し配信:DAZN】
 http://bit.ly/3CLFFFv 
____________________________
【次戦のお知らせ】
2021-22 Yogibo WEリーグ 第4節
10月2日(土)15:00キックオフ
vs. AC長野パルセイロ・レディース
長野Uスタジアム(長野県)
