MATCH 試合

2024-25 SOMPO WEリーグ

AC長野 ● 0 - 3 ○ INAC神戸

03/22 SAT 14:00

長野U

開催日時
2025年3月22日(土)14:00キックオフ
会場
長野Uスタジアム
対戦相手
AC長野パルセイロ・レディース

試合結果

▼ 試合結果の詳細は、WEリーグ公式サイトをチェック! ▼
▼ ハイライト動画・対戦チーム情報もご覧下さい。▼
https://weleague.jp/matches/2025032202/
 

▼ 公式X(@inac_kobe2001)で試合中に随時更新しているデータをまとめて掲載! ▼




 








【得点者】
⚽38分 カルロタ スアレス (I神戸) ⚽ 


⚽41分 太田美月 (I神戸) ⚽ 


⚽49分 太田美月 (I神戸) ⚽ 





ジョルディ フェロン 監督

◆試合の総括をお願いします
我々にとって、非常に大きな勝利だったと思います。この試合を戦うにあたって、難しい試合になるなと感じてました。蓋を開けてみれば、最初の時間帯は少し苦しめられた時間帯がありました。長野さんも前節の敗戦から迎えるホームの試合ですし、若手の選手も入ってきていました。前節からメンバーも変わっており、かなり強く出てくるということは予想してましたので、最初は私たちも苦戦を強いられました。
その後は流れが徐々にうちの方に寄ってきました。そこで時間が経つにつれて、長野さんも運動量が落ちるところがありました。その後は私たちもいい形で2点を取ってリードできる形で前半が終えて、後半も追加点が奪えました。流れの中で、全体的に良い形で試合運びをできたというのは非常に良かったと思います。
我々も今週この試合に向けていろんな練習をしてきましたし、セットプレーの練習もしてきました。長野さんがセットプレーの時に少し深く守るという情報もありましたので、うまく狙ったとこにボールを入れて選手に走り込むようにということもやってきました。
水野選手のサイドからの攻撃というところも練習していました。そういった、練習してきた形の中から得点が生まれたというのは非常に良かったですし、結果的に非常に大切な勝利だったと思います。このままうまく首位を維持して、次の浦和戦に臨んでいけます。

◆太田選手はリーグ初得点を含む2得点、また今日初出場の選手が多かったと思いますが、そのあたりはいかがですか
まずデビューを飾れた 2人の選手、明日香(小峠選手)も優杏(菊地選手)も練習から本当に頑張ってくれてます。このトップレベルのトップリーグに出れるっていうことは、非常に大事だと思いますので、彼女たちがデビューできて本当に嬉しく思います。
美月(太田選手)の2ゴールも非常に素晴らしいと思います。彼女は背も高いですし、ヘディングも上手い選手なので、ああいった形で、うまく得点を取れる子だと信じていました。
今日は彼女だけの活躍だけじゃなく、本当にディフェンスライン3人(土光選手、三宅選手、太田選手)の活躍が素晴らしかったと思います。なのでそこに関してもしっかり褒めてあげたいと思っています。

◆次節、3/30浦和戦に向けて
とても大切な試合になってくると思います。やっぱり優勝戦線に残っていくためには、この試合は絶対落とせない試合です。是非ともたくさんのファン・サポーターの方に来ていただいて、チームを後押ししていただきたいと思ってます。
今日もアウェイの中、多くのサポーターに来ていただいて本当嬉しく思ってます。感謝しております。次節はホームで迎える試合です。できるだけたくさんの方々に来ていただき、応援をお願いします。




MF パオラ ソルデヴィラ 選手

◆試合を振り返ってください
まず難しいゲームになるんじゃないかなというふうに思ってました。実際、私たちも 3 連勝で来てましたし、チームの好調さを維持しないといけない、そして4連勝にしたかったところもあります。非常に集中して望まないといけない試合でした。
最初、出だしはあまり良くなかったところもありましたが、今週練習してきたところの攻撃もありましたし、それがうまく見せれたシーンもあり、その後徐々にいいプレーを見せることができました。結果的に勝利を掴めて良かったと思います。

◆山本選手とうまくバランスを取って、プレーしていた印象でしたがどういったことを意識して試合に臨みましたか
スペインでも一緒にプレーしたことがありますし、山本選手は本当に良いプレイヤーです。私としては一緒にプレーしやすい選手だと思っています。今日の試合もいい結果に持ってこれたと思います。
役割としては、少し山本選手に攻撃的になってもらい、私がちょっと守備的な形でバランスを取るというところで、上手くそこの役割分担ができていたように思います。

◆次節は浦和戦。皇后杯では悔しい思いをしたと思いますが、改めて意気込みをお願いします
そうですね、次の試合に向けて、その週の練習をしっかりやっていきたいというふうに思います。前回、皇后杯で犯してしまったミスを二度と起こしてしまわないようにしっかりと練習をして、試合に望んでいきたいです。強い相手だと思っていますが、チーム全員、総力でしっかり戦えば強い相手にも勝てると自信を持っていますので、次の試合もいい形で臨んでいきたいと思います。


FW 久保田真生 選手

◆試合を振り返って
後半から自分が入ってすぐにファーストシュートを打てたことで、自分的にはガンガン攻撃にいくことができて良かったと思います。

◆何度か惜しいシュートシーンがありました
最初にポストに当たったシーンは、判断は良かったのであとは技術を高めるだけだなと感じました。唯さんから裏にパスをもらったシーンはファーストタッチでもう少し工夫してシュート打てたら良かったのかなと思います。

◆次節ホーム浦和戦へ向けて、意気込みをお願いします
チームとして入りからしっかり自分たちの流れに持っていけるようにすることと、自分が出場したら絶対点を決めたいです。また練習から頑張っていきたいと思います。


DF 太田美月 選手

◆まず今日プロ初ゴール、そして2得点おめでとうございます。試合を振り返ってください
入りはチームとしても少しバタバタしてしまってる部分があったので、セットプレーで得点を取れたら楽に試合が運べそうだなと思ったし、個人としては千葉L戦でコーナーキックを決め逃したシーンもあったので、今日は決めたいなと思っていました。良いボールが来たので、得点を取れてよかったです。

◆3/1EL埼玉戦でWEリーグデビューしてからフル出場が続いてますが、どんなことを意識して試合に臨んでますか
どのチームも初めて対戦するチームですが、自分自身ゲームの入りが少し悪いというところは改善していきたいです。試合が進んでいく中で、周りの選手とコミュニケーションをとって相手の形とかスタイルにも慣れていくというところは試合を通して意識しています。

◆次節、チームとしても大事な試合になると思いますが、浦和戦へ向けて意気込みをお願いします
まずは楽しみな気持ちがすごく大きくて、なでしこジャパンで活躍してる選手たちもいますし、自分はチャレンジャーだと思ってるので、自分ができることを精一杯やってチームに貢献できるように頑張りたいと思います。

◆ファン・サポーターに向けて
いつも応援ありがとうございます。もっともっと成長してチームに貢献できるように頑張るので引き続き応援よろしくお願いします。

_________________________
【次節 試合日程のお知らせ】

PAGE TOP