MATCH 試合

2025/26 SOMPO WEリーグ

広島 ○2 - 1 ● INAC神戸

08/17 SUN 18:30

Eピース

開催日時
2025年8月17日(日)18:30キックオフ
会場
エディオンピースウイング広島
対戦相手
サンフレッチェ広島レジーナ

試合結果

▼試合結果の詳細は、WEリーグ公式サイトをチェック! 
https://weleague.jp/matches/2025081708/

▼公式X(@inac_kobe2001)で試合中に随時更新しているデータをまとめて掲載




【得点者】
⚽82分 太田美月 (I神戸) 





 監督コメント           

宮本ともみ 監督


◾︎試合の総括をお願いします
相手は前からパワーを持ってやってくるというところは分かっていた中で、序盤は本当に落ち着いて入れたと思いますし、我々の狙った通りの形からしっかり掻い潜ることはできていたかなと思います。本当に選手たちはよく戦ってくれたと感謝しています。ただ、相手が少しプレスのかけ方を変えてきた時に、自分たちが自信を持ってボールを握れるような状況を作ってあげられなかったと私自身も反省は多いと感じています。それでも選手たちは最後までよく戦ってくれたと評価しています。

(以下、質疑応答)
◾︎同点に追いついてから、かなり攻守の切り替わりが目まぐるしい展開でしたが、中盤の交代の意図を教えてください。
チームとして目指すサッカーは、得点を奪い続けること。そこは練習からやってきていたので、前に点の取れる選手を入れながら追加点を狙う、という共通認識で交代カードを切りました。


◆初めてエディオンピースウイング広島に来られたと思うのですが、スタジアムの印象はいかがでしたか。
今日も1万人近くの観客の方が来られていて、(試合中は)玉際のところで激しいバトルが多かったと思いますが、そういった部分を間近で感じることができる素晴らしいスタジアムだなと改めて思いました。


◾︎今後、チームとして上積みしていくためにどんなことが必要になってくると思いますか。
まずは今日のように相手が途中でやり方を変えても、慌てずにボールを動かしていくことと、空いているスペースをもっと早く見極めて選手へ伝えていくことかなと思います。試合内容に関しては良かった部分もあったと思うので、自信を持ってやり続けていきたいと思います。


 選手コメント           

DF 太田美月 選手


◾︎試合を振り返って

昨シーズン、広島に勝てなくて優勝を逃したという相手だったので、今日は絶対リベンジするという気持ちで試合に入りました。
前回と同じでセットプレーから失点してしまい、自分のところでやられてしまったので取り返したい気持ちで後半に入り、1点取り返せたのは良かったと思います。ただ、最後に断ち切れなかったところは、まだまだ自分たちの隙だったり、弱さがあるなと感じます。

◾︎得点シーンを振り返ってください。
セットプレーは自分の武器でもあるので、練習のところから役割などは確認していました。前半も一回ニアで触れたシーンがありましたが、得点に繋がらなかったので、後半では絶対決めるという気持ちで臨みました。藍さんからとてもいいボールが来て、うまく合わせられたのは良かったです。

◾︎次節、ホーム/ノエスタでの試合へ向けて、意気込みをお願いします。
本当に悔しい敗戦ですが、下を向いていても前には進めないので、しっかり今日の課題を振り返って改善して、また次に向けて全員で気持ちを切り替えてホームで勝利できるように頑張りたいと思います。


MF 大熊環 選手

■試合を振り返って
セットプレーで先制されてしまい、後半で追いつきましたが、そのあとの時間帯でボールの落ち着きどころがなくて結果的にもきつい展開になってしまいました。一旦落ち着かせて、自分たちがもっとボールを持って主導権を握れるようにならないといけないと思いました。

◾︎前半に先制され、追いかける形になりました。どんなことを意識して後半に入りましたか?
どんどん前からボールを奪いにいこうと話をして、後半立ち上がりは良い入りができていました。コーナーも何本か取れたので、もっと早い時間帯に追加点が取れたら良かったですし、試合の入りからもっと前からボールを奪いにいくところを見せられたら、また違う展開になっていたのかなと思います。

◾︎攻守が激しく入れ替わる中、アンカーのポジションで体を張ったプレーがとても印象的でしたが自分自身どう感じていますか?
体を張るプレーやボールを奪うところが私の持ち味だと思っています。前半は良かったんですが、後半のきつい時間帯でも強度を落とすことなく、ボールを奪う部分をもっと高めていきたいです。

◆次節に向けての意気込み
ホームで皆さんと勝利を喜びあえるよう、また 1週間良い準備をしていきたいと思います。


MF 久保田真生 選手

◾︎WE
リーグ初スタメン起用となりました。どんな気持ちで試合に臨みましたか?
絶対自分が得点に関わる、決めてやろうって思って入りました。ただ、結果的に守備をする場面の方が多くなってしまい、私の攻撃の部分での良さをあまり出せなかったと感じています。次はもっとドリブルで仕掛けて、得点に絡めるようにもう一度頑張っていきたいと思います。

◾︎今日の試合で自分自身の良かった点、課題をそれぞれ教えてください。
良かった点は、ひなたさん(井手選手)が背後にパスを出してくれて、そこからクロスにつなげることが出来たシーンです。

そういうシーンを増やして、私自身の良さであるスピードの部分を活かしていきたいです。課題は、もっと積極的にゴールに向かうこと。日頃の練習からシュートを打って終わることを意識していますが、試合の中でもそれを見せていきたいです。

◾︎次節に向けての意気込みをお願いします。
今季初のノエスタでのホームゲームなので、絶対勝つというところと、試合に出場したら自分の良さである特徴を全部出し切って勝ちたいです。次こそ得点に絡めるように頑張ります。

PAGE TOP