MATCH 試合

2025/26 SOMPO WEリーグ

新潟L ● 0 - 4 ○ INAC神戸

10/18 SAT 13:00

デンカS

開催日時
2025年10月18日(土)13:00キックオフ
会場
デンカビッグスワンスタジアム
対戦相手
アルビレックス新潟レディース

試合結果

▼試合結果の詳細は、WEリーグ公式サイトをチェック! 
https://weleague.jp/matches/2025101827/

▼公式X(@inac_kobe2001)で試合中に随時更新しているデータをまとめて掲載









【得点者】

⚽23分 水野蕗奈 (I神戸) 


⚽48分 吉田莉胡(I神戸)


⚽68分 山本摩也 (I神戸) 


⚽83分 ヴィアンサンプソン (I神戸) 

 



 監督コメント           

宮本ともみ 監督

■試合の総括をお願いします。
まずは4得点をして、しっかり勝点3を積み上げられたことは率直に嬉しいと感じていますし、90分間走り続けてくれた選手たちに感謝したいと思います。前半は相手がどういう戦いをしてくるか分からない中で、試合の入りのところでは、なかなかパワーを持って入ることができず、少し探るような感じになってしまいました。ただ、試合を進める中で、どこにスペースができるかというところをみんなで見つけながら、相手の嫌がるようなところをついていけていたと思います。それが後半の3得点に繋がったと思っています。交代で入った選手も得点だったり、それぞれの役割の中で自分の良さ、自分の武器をしっかり出してくれて、全員で掴んだ勝点3だと思っています。


 選手コメント           

GK 大熊茜 選手

■4連勝、4試合すべてクリーンシートでの勝利ですが、今の気持ちを教えてください。
クリーンシートは自分だけの結果ではなくて、毎試合みんなで守り切って、
ディフェンスラインでのコミュニケーションもしっかりとれているので、結果的に4試合連続クリーンシートに繋がっていると思っています。

■前半、1対1の場面でピンチを凌ぎました。そのシーンを振り返ってください。
ポジショニングが曖昧で自分たちで招いてしまったピンチの場面でもありました。ただ、いいセーブができたのは良かったですし、これまで積み上げてきた練習があったからこそしっかり反応できたと思います。

■代表活動で少しの間チームを離れます。代表活動への意気込みを聞かせてください。
自分の持っている力を最大限発揮したいですし、上手な選手ばかりなので盗むところは盗んで、少しでも成長して戻ってこれるよう頑張りたいです。


DF ヴィアンサンプソン 選手

■今シーズン初ゴールおめでとうございます。ゴールシーンを振り返ってください。
コーナーキックを獲得したときに、ゴールに近づくよう指示がありました。(山本)摩也さんが蹴ったときに人の体が被ってしまってボールが全く見えなかったのですが、目の前にボールが来たので頭に当て、体にあたり、入ったという感じでした。

■セットプレーでのゴールでした。高さは強みだと思いますが、セットプレーでのゴールは狙っていますか?
ポジションがDFなので、前目になれる時がセットプレーしかないので、その瞬間、ゴールはいつも意識しています。今日のゴールがリーグ戦初ゴールだったので、嬉しかったですがもう少し得点を取りたいという気持ちがあります。

■今のところ、後半途中から出場する場面が多いですが、意識していることはありますか?
サッカーはチームスポーツなので、どのタイミングで、どのポジションになっても、監督に言われたことを徹底していいパフォーマンスをするだけだと思ってます。交代で入ったらその役割を果たすことが役目だと思ってるので、その瞬間が来た時にいつでも準備できている自信はあります。今年のチームの強みでもありますが、ベンチメンバーも選手層が厚いですし、パワーを持って試合に入れているというのは強みだと思います。

■今日の試合は、監督からどういった指示がありましたか?
結構切り替えの多いハイペースな試合展開だったので、後ろのオーガナイズをきちんと守って、しっかり守備をするところは、宮本監督から言われて入りました。足が速い選手がトップにいたので、ボールを持った時になるべくその裏のスペースを見て、ボールを出してほしいということも言われてました。

■ここから約1週間、代表活動でチームを離れますが、代表活動の意気込みを聞かせてください。
スタートで試合に出る可能性が高いと思うので、代表で長い時間プレーすることで、もっとコンディション的にも整えて上げていきたいし、経験も含めて、戻ってきた時にもっとチームに貢献できるようなパワーを持って帰ってこれるようにしたいと思います。


MF 山本摩也 選手

■途中からの投入でした。どんなことを意識して入りましたか?
チームとしては、2点取ってゲーム自体も少し落ち着いていましたし、今年のチームは複数点を取りにいくスタイルでやっているので、自分が入った時もチャンスがあれば足を振っていこうという意識で入りました。

■交代後すぐでのゴールでした。ゴールシーンを振り返ってください。
ファーストプレーで結構感触が良くて、どんどん前に行くことを意識して交代で入ったので、(成宮)唯からいいパスが来て、DFがどこにいるのか、GKがどこにいるのかもしっかり見えてる状態だったので、あとはしっかり当てて、流し込むことだけを考えて打ちました。

■4連勝です。好調のチームの要因を教えてください。
今日でリーグ戦も半分終わって、首位に立ててますけど、監督、コーチはじめ全然気を抜いて出来ないというか、練習から要求が高い中でやっているので、そういった部分でいいプレーをしなければ試合に出場出来なかったり、どんどん選手を使って行ったり、個人としてもチームとしてもいい意味での危機感や競争心を持ってやってるところが、ゲームに現れているかなと思います。


MF 水野蕗奈 選手

■2試合連続ゴールとなりました。まずゴールシーンを振り返ってください。
コーナーキックの場面で、とにかく中に入っていくことと、(成宮)唯さんがすごく良いボールだったので、しっかり頭に当てることだけ意識しました。
 
■狙っていたとおりのゴールでしたか?
そうですね、チームとして狙っていた場所にうまく入ることができて、唯さんのボールもピッタリだったので、うまく合わせられてよかったです。

■前節含め、コンディションがすごく良い、楽しそうにやっているように見えますが、そのあたりはいかがですか?
いろいろなポジションをやることが多いですけど、どこのポジションでも自分の特徴を活かしながら自分の強みを出そうと思って、プレーしています。

■今シーズン、今日の得点で 4ゴール目となりました。今シーズンは何ゴールが目標ですか?
特に何ゴール取れたらというのは意識していなくて、常にゴールは狙っているし取れるだけ取りたいなって思ってます。

■来週からカップ戦が開幕します。初戦の相手はリーグ戦で唯一黒星の広島さんとなりますが、次節に向けて意気込みをお願いします。
まずは前の試合で負けた相手なので、絶対に勝ちたいと思います。その中で、みんなでどういうサッカーをしていくのかというのを共有しながら、練習に取り組んで試合につなげれるようにしたいと思います。

PAGE TOP