NEWS ニュース

DF竹重杏歌理 選手 退団のお知らせ

このたび、DF竹重杏歌理 選手が海外移籍への準備のため、2023-24シーズンをもって退団することになりましたので、お知らせいたします。6月9日(日)に行うISC会員限定「2023-24シーズン ファン感謝Day」に参加いたします。

竹重 杏歌理(TAKESHIGE Akari)

■生年月日:2003年1月15日

■出身地:愛知県

■ポジション:DF

■身長 / 体重:172cm / 60kg

■主な経歴
春日井白山サッカースポーツ少年団
名古屋FCレディース
名古屋FCルミナス
日ノ本学園高校
2021年~2024年6月 INAC神戸レオネッサ

■出場記録



■個人表彰/タイトル獲得歴
WEリーグ優勝 1回(2021-22)
皇后杯優勝 1回(2023年)

■主な代表経歴
---

■コメント
このたび、海外挑戦をすることを決断しました。はじめにスポンサー企業の皆様、いつも多大なるご支援をありがとうございます。そして、高校卒業してからの約3年半、未熟な私を支えてくださったクラブ、ファン・サポーターの皆さんありがとうございました。INAC神戸入団とともにWEリーグが始まり、皆さんとプロリーグ初年度からの3シーズンを共に闘ってこられたことをとても嬉しく思います。また、INAC神戸でプロという新しい景色と世界を感じ、多くのことを学ばせていただきました。その中で私は個人として、もっと強くなりたい、海外の選手と戦えるようになりたいと思い始め、海外移籍を決断しました。子供の頃に描いた夢の実現のため、海外挑戦というまた新しい世界で、人としても成長していきたいと思います。
これまで支えてくださった皆さん、たくさんのあたたかい言葉、応援、ありがとうございました。たくさん励まされ、勇気をもらいました。この思いは、成長した姿で恩返ししたいと思っています。心からありがとうございました。

■Players Memories

2021-22シーズン新体制会見にて同期入団との会見後、写真撮影


2021-22 Yogibo WEリーグ開幕前に行われたプレシーズンマッチ初戦、AC長野パルセイロ・レディース戦(2024年4月24日)にスタメン出場


2021-22 Yogibo WEリーグ開幕戦 vs.大宮アルディージャVENTUS戦で途中出場でWEリーグデビュー


2021-22 Yogibo WEリーグ 第8節 vs.三菱重工浦和レッズレディース戦でWEリーグ初ゴール


WEリーグ初代チャンピオンを決めたノジマステラ神奈川相模原戦


20歳の誕生日を勝利した皇后杯準々決勝 三菱重工浦和レッズレディース戦


2023-24 WEリーグは20試合に出場し、2得点で3シーズン目を終える


PK戦を決めて7大会ぶり7度目の優勝に貢献した皇后杯

PAGE TOP