【重要】ホームゲームにおける観戦ルールとマナー規程一部変更のお知らせ
「サッカー試合運営管理規程」を設けております。
INAC神戸ホームゲームをご観戦していただく皆様には、こちらを順守していただきますようお願い申し上げます。
10/27 撮影に関する内容を一部変更しております。
■禁止事項 | |
■禁止事項 | |
■■■■■■■ | フィールドへのモノの投げ込み禁止。 フィールドへの飛び降り禁止。 暴力行為の禁止。 差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する言動の禁止。 ※当該言動が上記に該当するかはクラブが判断することとします。 |
■持ち込み禁止物 | |
■■■■■■ | 施設管理者により持ち込みを禁止されている物。 花火、爆竹、発煙筒、ガスホーン等の火器類。 ビン、缶類 ペット類(盲導犬、聴導犬を除く) トランシーバー 発煙物(ドライアイス、発煙性殺虫剤等を含む) 以下に該当すると主催者もしくは主管者が判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等。 ●政治的、思想的、宗教的主義、主張または観念を表示し、または連想させる物。 ●差別的、侮辱的な内容、表現を含む物。 ●選手やチームを応援または鼓舞する目的が認められない物。 ●大会の運営に支障を及ぼすおそれがある物。 特定の会社または営利企業の宣伝を目的として、特定の会社名、製品名等を表示した物(特定の会社、製品等を連想させる物を含む)。 その他試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼし、若しくはそれらのおそれがあると警備従事員が認める物。 |
■禁止行為 | |
■■■■■■ | 施設管理者により禁止されている行為。 正当なチケット又は通行証を所持せず入場する行為。 抗議集会、デモ等大会の円滑な運営を阻害するおそれのある行為。 アルコール、薬物その他物質の影響により酪酊した状態で施設に入場する行為、または施設においてこれらの影響により酪酊し、試合運営または他人の行為等を阻害する行為。 (酩酊とは、アルコール等の影響により、正常な行為ができないおそれのある状態) 勧誘、演説、集会、布教等観戦する以外の行為。 所定場所以外に車両または自転車を乗り入れ、若しくは所定の場所以外において駐車または駐輪する行為。 商行為、寄付金の募集、広告物の掲示等の行為。 所定の場所以外にゴミその他汚物を廃棄する行為。 営利目的で競技、式典、観客等の写真撮影またはビデオ撮影をする行為。 大会の音声、映像の全部または一部をインターネットその他メディアを通じて配信する行為。 紙吹雪、紙テープを使用する行為。 ガスホーン・ホイッスル・笛・レーザーポインター等を使用する行為。 近隣の住民に迷惑になる行為。 座席の上に立っての応援。 拡声器の応援統率目的以外(ピッチに向けての審判、選手、観客および関係者への誹謗、中傷、サイレン音等のノイズを含む)での使用。 横断幕掲出の際のガムテープの使用。 通路をまたいでの横断幕等の掲出。 フラッグ・シート等を使用しての故意的な座席の確保。 混雑時における傘をさしての応援、観戦。 手すりに足をかけたり、足を出したりする行為。 承認を受けていないポスター・ビラ等の配布、掲示および寄付金の募集、署名、調査活動、物品販売。 指定場所以外での喫煙、歩きながらの喫煙、タバコの投げ捨て行為。 開門後の故意的な座席の確保。 他の観客に迷惑のかかる行為。 ビジターサポーター席以外でのビジターサポーターの応援。 試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあると警備従事員が認める行為。 人種、肌の色、性別、言語、宗教、政治または出自等に関する差別的あるいは侮辱的な発言または行為。 上記各号のほか、公序良俗に反する発言または行為。 |
■サポーター席の入れ替えについて ノエビアスタジアム神戸での試合はホーム側サポーター席とビジター側サポーター席を入替えて実施しております。チケットご購入の際はお間違えのないようお願いします。 ホームチーム側サポーター席:南側スタンド「ホームサイド」になります。 ビジターチーム側サポーター席:北側スタンド「アウェイサイド」になります。 上記に伴いピッチでのチームベンチも入れ替わっております。 メインスタンドから見て右側がホームベンチ、左側がビジターベンチになります。 ■ご入場に当たってのお願い 全入場者が再入場可能です。 混雑時に自由席では、より多くのお客様がお席で観戦できるように席詰めをお願いする場合がございます。 大人の有料入場者が同伴する幼児(未就学児)のお子様は、有料入場者1名につき1名まで入場を無料とさせていただいておりますが、ご観戦にあたりましては、保護者の方の膝の上などでのご観戦をお願いいたします。お席をご使用の場合は、チケットが必要になります。 試合はチケットに記載された所定の場所でご観戦ください。 スタジアムではゴミの分別を実施しております。皆様のご協力をお願いいたします。 通路をふさいでしまう恐れのある大きな荷物はスタジアム内へは持ち込み出来ません。各ゲートにてお預りさせていただきます。(ベビーカー、クーラーボックス等) ペットを連れてのご観戦はご遠慮願います。(盲導犬、聴導犬を除く) ■開場前の待機列ルール 神戸開催のホームゲームでは各入場開始予定時刻の10分前頃から列整理を行います。 列整理実施中に持ち主不明なお荷物を見つけた際はクラブで一旦お預かりさせて頂きます。 列整理の際にご本人様がお並び頂けていない場合は、最後尾へのご案内になりますこと、予めご了承ください。 列整理後の割込みや待機列内での喫煙は、他のお客様のご迷惑となりますのでお止めください。 ■障がい者・車椅子ご利用の方の観戦について 障がい者手帳をご持参のうえ総合案内にお越しください。 メイン自由席または、メイン車椅子席へ無料でご入場頂けるようご案内致します。 ※ただし、メイン自由席または、メイン車椅子席が満席の場合はバックスタンドへのご案内になります。 介助者の方は一般購入方法に従い同じ席種をご購入ください。 ■撮影に関する注意事項 10/27更新 「スポーツ報道」を目的とした報道活動に限り、公式試合の撮影許可を出しています。 取材許可を受けた方以外による写真撮影は、下記の行為を禁止させていただきます。 ・スタジアム内で行われる試合やセレモニー、イベントの、SNSやWEB等への動画のアップは禁止とさせていただきます。(出演団体のオフィシャルおよび関係者につきましては、クラブの許可があればアップ可) ・WEB・SNS・そのほかすべての媒体におきまして、公序良俗に反すると思われる写真の使用は禁止とさせていただきます。 ・WEB・SNS・そのほかすべての媒体におきまして、営利目的と思われる写真の使用は禁止とさせていただきます。 ※安全管理上、観客席やスタジアム周辺をカメラで撮影する場合がございます。違反行為や禁止行為が行われた場合、警備員や係員の目視により違反者の特定に努めさせて頂きますが、特定困難な場合は撮影した画像、映像などを使用することもございます。 ※入場禁止などの処分対象者は顔写真を撮影致します。本撮影は監視・違反者の特定・処分行為の徹底以外には使用いたしません。 | |