
GAMES EYES!!
TODAY’S MATCH!! 本日の試合
INAC神戸レオネッサ
I神戸
VS
セレッソ大阪ヤンマーレディース
C大阪
2025/04/27 SUN 14:00
ノエビアスタジアム神戸
Today’s Focus!! 【リーグ戦】前回対戦時のスタッツ
Play Back!! 【公式】ハイライト:セレッソ大阪ヤンマーレディース vs INAC神戸レオネッサ【2024-25 SOMPO WEリーグ 第11節 2024.12.1】
2024年12月1日(日)
14時00分キックオフ
会場:ヨドコウ桜スタジアム
チームデータ

No. | Pos | Player | Memo |
---|---|---|---|
1 | GK | 大熊 茜 | - |
3 | DF | 土光 真代 | - |
4 | DF | 井手 ひなた | - |
5 | DF | 三宅 史織 | - |
6 | MF | 松原 優菜 | - |
7 | MF | 山本 摩也 | - |
9 | FW | カルロタ スアレス | - |
10 | MF | 成宮 唯 | - |
11 | FW | 髙瀬 愛実 | - |
14 | MF | 水野 蕗奈 | - |
17 | FW | 愛川 陽菜 | - |
18 | MF | パオラ ソルデヴィラ | - |
19 | FW | 久保田 真生 | - |
20 | FW | 桑原 藍 | - |
21 | MF | カルラ モレラ | - |
22 | DF | 足立 寧々 | - |
23 | MF | 三谷 和華奈 | - |
24 | DF | 太田 美月 | 新加入 |
28 | DF | 小峠 明日香 | 新加入 |
29 | FW | 辻澤 亜唯 | - |
30 | DF | 松木 葵 | - |
31 | GK | 菊地 優杏 | - |
37 | DF | 金月 夏萌 | 二種登録 |
39 | MF | 寺田 心春 | - |
44 | FW | 小島 爽 | 二種登録 |
53 | DF | 北村 礼 | 二種登録 |
55 | DF | ヴィアン サンプソン | - |
62 | MF | 大田 ありす | 二種登録 |
99 | GK | 船田 麻友 | - |

No. | Pos | Player | Memo |
---|---|---|---|
1 | GK | 福永 絵梨香 | - |
2 | MF | 森中 陽菜 | - |
3 | DF | 米田 博美 | - |
4 | DF | 筒井 梨香 | - |
5 | MF | 前川 美紀 | - |
6 | MF | 松本 奈己 | - |
7 | DF | 荻久保 優里 | - |
8 | FW | 田中 智子 | - |
10 | MF | 脇阪 麗奈 | - |
11 | FW | 矢形 海優 | - |
13 | FW | 百濃 実結香 | - |
14 | MF | 高和 芹夏 | - |
16 | MF | 中西 ふう | - |
17 | DF | 中谷 莉奈 | - |
18 | MF | 宮本 光梨 | - |
19 | MF | 四海 結稀奈 | - |
21 | GK | 山下 莉奈 | - |
22 | DF | 白垣 うの | - |
23 | DF | 浅山 茉緩 | - |
24 | DF | 藤原 のどか | - |
25 | FW | ザーラ ムズダリファ | - |
26 | MF | 北原 朱夏 | - |
27 | GK | 西中 麻穂 | - |
28 | FW | 田子 夏海 | - |
29 | FW | 和田 麻希 | - |
30 | MF | 中村 心乃葉 | - |
31 | GK | 石田 心菜 | - |
32 | MF | 飯田 雫瑠 | - |
33 | DF | 吉田 琉衣 | - |
39 | MF | 丸井 優奈 | - |
41 | GK | 名和 咲香 | - |
43 | DF | 牧口 優花 | - |
【7 MF 山本 摩也】
今シーズンは例年以上に多国籍チームになったINAC神戸レオネッサ(以下、I神戸)で、ジョルディ フェロン監督やスペイン人3選手と日本人選手の懸け橋になっている山本摩也。「チームには素晴らしいスペイン語通訳の方がいて一言一句訳してくれますけど、それでも日本の選手があまり理解していないなと思ったら補助で『こういう感じで言っているよ』と言ったりします。自分がスペインにいたときにパオ(パオラ ソルデヴィラ)とか同じチームの人が助けてくれたので、今度は自分がジョルディ監督やスペイン人選手の助けになれたらいいなと思って(自主的に)やっています。それに、そうすることでチームがうまく回れば自分にとってもクラブにとってもいいことだし、みんなが幸せになれるので」
そう笑顔で教えてくれた彼女がI神戸の一員になったのは2022年の夏。大学卒業後、すぐに渡ったスペインで6シーズンを過ごしたこともあって、日本に戻ってきた当初、「日本の選手は走れますし、90分マラソンみたいに最後まで頑張って戦うという姿勢を持つチームが多くて、ヨーロッパとは試合中のテンションの波の幅、スピード感が少し違うとは感じました」と戸惑いもあり、1年目は適応するのに時間を要したという。「最初は馴染もうと思って合わせていましたが、やりづらいしチームにも還元できなかったので、自分のパフォーマンスを上げて、チームの一員として機能するためにも、スペインで感じたものは出していこうと思いました。でも、出し過ぎてはダメだし、出さな過ぎてもダメだし、その辺のバランスを試行錯誤しながらやっていました」
そんな彼女に転機が訪れたのは2年目。フェロン監督が指揮官に就任したことが追い風になる。「ジョルディ監督はヨーロッパのスタイルや考え方を日本のチームに落とし込んでくれる指揮官で、かつ日本人の良さも引き出そうとしてくれるのでうまく馴染むことができ、2、3シーズン目は自分のプレー時間も伸びました。その辺は本当に運が良かったと思います」。実際に加入1年目はリーグ戦の出場はわずか6試合で先発は2試合にとどまったが、2シーズン目はリーグ戦全22試合に出場し、そのうち14試合に先発。今シーズンは17試合中10試合が途中出場だが、直近5試合では先発に名を連ねている。
今シーズンの自身のパフォーマンスについては、「悪くないと思っています。ただ、それが結果に出ていないし、チームとしても勝てていないので、試合に出ている選手として責任を感じています」。チームは前節のサンフレッチェ広島レジーナ戦を落とし、3位に転落。厳しい状況に立たされているが、「残り4試合、まだ優勝の可能性は残っているので、最後までやるだけのことはやろうと思っています。それで優勝できたら最高ですよね。ほぼ他力で私たちは残り4試合を1試合1試合勝っていくことしかできないですが、他のことはあまり考えずに4試合を全力で戦います」と決して諦めてはいない。
その希望をつなぐためにも、絶対に負けられない今節のセレッソ大阪ヤンマーレディース戦。「前期の対戦で負けた分、絶対に勝ちたいです。セレッソはすごく若いチームで頑張るチーム。楽な試合になるとは思っていませんが、次戦はアウェイで(日テレ・東京ヴェルディ)ベレーザとの試合があるので、本当にこの試合がすごく重要だと思います。守備陣はすごく頑張っているので、あとは自分を含めて攻撃陣が爆発するしかない。前線がどうやって点を取るか、その貪欲さを出していくことが大事だと思いますし、いいサッカーで勝てたら一番ですけど、それで負けたらそれまでなので、どんな形であれ勝ちたいです」
「すごくベタですが、チームとしてはタイトルを獲りたいですし、一選手としては情熱がなくなるまでは自分らしくサッカーをやり続けたいです」と目標も教えてくれた山本。チームの勝利のために、スペインで培った経験を惜しみなく注ぎ込む。
【スポーツライター・金子裕希】
TODAY’S EVENT!!
今日のスタジアムイベント
■みなとウインズ演奏
神戸市を中心に活動している市民吹奏楽団「みなとウインズ」特別演奏を行います。
*写真はイメージ(2024年実施分)です。
●株式会社みなと銀行協賛
●時間 12時40分頃~(予定)
●場所 スタジアム内
■キッチンカー
●オープン 11時00分~ハーフタイム終了まで
▲2024-25 SOMPO WEリーグ 第19節 4/27(日) vs. C大阪戦 試合情報へリンク▲
▲2024-25 SOMPO WEリーグ 第19節 4/27(日) vs. C大阪戦 試合情報へリンク▲