Matchday Program マッチデープログラム

INAC神戸 オフィシャルマッチデープログラム Eyes

GAMES EYES!!

TODAY’S MATCH!! 本日の試合

INAC神戸レオネッサ ロゴ INAC神戸レオネッサ I神戸 VS ちふれASエルフェン埼玉 ロゴ ちふれASエルフェン埼玉 EL埼玉

2025/08/23 SAT 18:00

ノエビアスタジアム神戸

Today’s Focus!! 本日の試合の観どころ

Play Back!! 前試合の振り返り

▼ 試合結果の詳細は、WEリーグ公式サイトをチェック! 
▼ ハイライト動画・対戦チーム情報もご覧下さい
https://weleague.jp/matches/2025081708/

 GAME STATS                 
▼ 公式X(@inac_kobe2001)で試合中に随時更新しているデータをまとめて掲載!




【得点者】
⚽42分 上野真実 (広島) 
⚽82分 太田美月 (I神戸) 

⚽90+5分 オウンゴール (広島) 

チームデータ

INAC神戸レオネッサ ロゴ INAC神戸レオネッサ
監督: 宮本 ともみ
No. Pos Player Memo
1 GK 大熊 茜 -
4 DF 井手 ひなた -
5 DF 三宅 史織 -
6 MF 松原 優菜 -
7 MF 愛川 陽菜 -
8 MF 山本 摩也 -
9 MF 吉田 莉胡 新加入
10 MF 成宮 唯 -
11 FW 髙瀬 愛実 -
13 FW 桑原 藍 -
14 MF 水野 蕗奈 -
16 FW 道上 彩花 新加入
17 MF 箕輪 千慧 -
18 GK 戸梶 有野里 -
19 FW 久保田 真生 -
22 DF 足立 寧々 -
23 FW 三谷 和華奈 -
24 DF 太田 美月 -
25 MF 大熊 環 新加入
28 DF 小峠 明日香 -
29 FW 辻澤 亜唯 -
30 DF 松木 葵 -
31 GK 菊地 優杏 -
39 MF 寺田 心春 -
40 DF 金月 夏萌 育成組織TOP可
41 FW 小島 爽 育成組織TOP可
42 FW 中平 怜那 育成組織TOP可
43 MF 大田 ありす 育成組織TOP可
44 DF 北村 礼 育成組織TOP可
55 DF ヴィアン サンプソン -
99 GK 船田 麻友 -
ちふれASエルフェン埼玉 ロゴ ちふれASエルフェン埼玉
監督: 樋口 靖洋
No. Pos Player Memo
1 GK 浅野 菜摘 -
2 DF 大沼 歩加 -
3 DF 柘植 沙羽 -
4 DF 橋沼 真帆 -
5 MF 瀬戸口 梢 -
6 MF 瀬野 有希 -
7 MF 樋口 梨花 -
8 MF 園田 悠奈 -
9 FW 荒川 恵理子 -
11 FW 髙橋 美夕紀 -
13 DF 佐久間 未稀 -
14 FW 植村 祥子 -
15 MF 木村 未来 -
16 DF 栃谷 美羽 -
17 MF 木許 和心 -
18 MF 桂 亜依 -
19 MF 森中 陽菜 -
20 DF 岸 みのり -
21 GK 小野 未織 -
23 MF 藤原 加奈 -
24 DF 金成 瑠那 -
25 DF 大髙 心 -
26 MF 田中 結衣 -
27 MF 生田 七彩 -
31 GK 鹿島 彩莉 -
33 DF 長江 伊吹 -
41 GK 小野寺 茉央 -

注目選手【9 FW 吉田莉胡】


この夏、吉田莉胡は強い覚悟を胸に新たな一歩を踏み出した。中学生の時から10年以上在籍したちふれASエルフェン埼玉(以下、EL埼玉)を離れる決断をし、INAC神戸レオネッサ(以下、I神戸)に加入。その決断はやはり簡単ではなかったという。「ちふれはずっとお世話になったクラブで、もちろん思い入れはあります。たくさん悩みましたし、簡単に決められなかったです」。それでも彼女を突き動かしたのは、「もっと成長したい」という向上心と、「なでしこジャパンに入りたい」という揺るぎない目標だった。

「上を目指すためにチャレンジするなら今のタイミングだと思いました。大きく環境を変えることが自分の成長につながる。そう思ったので移籍を決断しました」。移籍先の選択肢が複数ある中でI神戸を選んだのは、「一番成長できるクラブだと思ったから」。環境面の良さ、なでしこジャパンを経験している選手が多く在籍していること。それらが決め手の一因になった。

実際に加入してから、吉田は毎日のトレーニングに手応えを感じている。「細かい部分を含め、一人ひとりの技術レベルが高い。なでしこジャパンを経験している選手も多く、毎日の練習から学ぶことがたくさんあります。練習は毎日が競争だと思っているので、1日1日、自分のプレーをしっかり出せるように意識して取り組んでいます」と語り、充実感を漂わせる。

なでしこジャパンで長くコーチを務め、今シーズンからI神戸の指揮を執る宮本ともみ監督については、「たくさんコミュニケーションを取ってくれますし、選手と一緒になって楽しんでくれます。監督がいい雰囲気を作ってくれるので、チーム全体の雰囲気もすごくいいと感じます」。そうした中で宮本監督からはさらにモチベーションを上げる言葉を掛けられたという。「今のなでしこジャパンには点の取れるFWが少ないから、自分がしっかり結果を残せばそこに入っていけるよと言っていただきました。よりゴールという結果にこだわりながらプレーしていきたいと思います」。

明確な目標を胸に、新たなスタートを切った吉田。I神戸デビューとなった2025/26 SOMPO WEリーグ、日テレ・東京ヴェルディベレーザとの開幕戦で、早速ゴールを奪って2-0の勝利に貢献し、幸先の良いスタートを切った。「勝つことができて、初ゴールを取れたことはすごく嬉しいです。それでも私自身、あと3点くらい取れるチャンスがあったので、もっとできたという悔しさもあります」と率直な思いを語った吉田は、続く第2節のサンフレッチェ広島レジーナ戦でも悔しさを味わう。チームは1-2で敗れ、今シーズン初黒星。「相手の勢いにのまれてしまって、自分たちらしいサッカーができなかった。すごく悔しい敗戦になったので、次の試合でその悔しさを晴らしたい」。

そして迎える第3節は、ノエビアスタジアム神戸に古巣のEL埼玉を迎え撃つ。「特別な思いのあるゲームになる」と初の古巣戦にやや緊張した面持ちになったが、力強い決意も示してくれた。「移籍してきてまだ2カ月とちょっとですが、『吉田莉胡は変わったな』って少しでも思ってもらえるような姿を試合で見せられればと思っています。何よりも絶対に負けたくないです」と闘志を燃やし、勝利するための具体的な試合展開もイメージする。「ちふれは樋口(靖洋)監督のつなぐサッカーが浸透しています。それに対して私たちは前からガンガンプレッシャーをかけて、相手に(パスを)つながせないようにしたい。自分たちが受け身にならず、しっかり戦いたいです」

今シーズン、彼女が掲げる目標は「二桁ゴール」と「三冠」だ。昨シーズンは5ゴールだったが、I神戸ではより多くの得点チャンスが生まれると確信している。「チャンスでしっかり決め切ってコンスタントにゴールを取れれば、なでしこジャパンへの道も見えてくる」。

新しい環境に身を置き、サッカー選手として、一人の人間として大きく成長しようとする吉田。ひたむきに日々の競争に挑み、試合での結果にこだわる彼女の挑戦は、これからが本番だ。移籍の決断が間違っていなかったと証明するため、そして自身の夢をかなえるためにも、吉田は貪欲にゴールを目指し続けていく。

【株式会社ライブドア・山本剛央】

TODAY’S EVENT!! 今日のスタジアムイベント



▼2025/26 SOMPO WEリーグ 第3節 8/23(土) vs EL埼玉戦 試合情報へリンク▼

PAGE TOP